クロスビーのアクセサリー紹介

こんにちは!
竹原自動車です。
今回はクロスビーのアクセサリーのご紹介です!

1. 「BLACK STYLE」で、クール&タフに決める。

左ページで大きく特集されている「BLACK STYLE」は、このカスタマイズの核となるテーマです。 フォグランプベゼルやアルミホイールなどをブラックで統一することで、クロスビーの持つアクティブで愛嬌のあるスタイルが、一気に「精悍(せいかん)で引き締まった」印象に変わります。都会的なシーンにも、タフなアウトドアシーンにも映えるスタイリングです。

2. 「自分だけの目印」で、遊び心を表現する。

フロントグリルのような大きなパーツでガラッと印象を変えることもできますが、注目したいのはステッカー類です。 サイドのロアステッカーでスポーティーさを加えたり、リアのハチのデカールで遊び心をプラスしたり。エンブレムをあえてブラックに変えるといった「さりげない個性」も光ります。手軽なパーツで「自分だけのクロスビー」を表現できる楽しみがあります。

3. 「足元のオシャレ」で、完成度を高める。

車全体の印象は、細部(ディテール)で決まります。 特に「足元」へのこだわりは重要です。ブラックのアルミホイールだけでなく、ホイールデカールやセンターキャップ、さらにはホイールロックナットまで、細かなパーツがラインナップされています。こうした細部までこだわることで、カスタマイズの完成度が格段に上がります。

クロスビーにご興味のある方は、ぜひ竹原自動車までご相談ください。

竹原自動車では、自動車の販売や修理を行っております。
竹原市で車検や中古車販売に関心のある方も、どうぞお気軽にご相談ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です